SFTS(重症熱性血小板減少症候群)の陽性が出ました |
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
弊社で受託しております「SFTSV遺伝子検査」にて
先日受託した猫で陽性の結果が出ましたのでお知らせ致します。
2025年3月末時点の集計(国立感染症研究所データ)で、愛知県では「猫1頭」がSFTSを発症しており、犬ではまだ確認されていません。
データ上では今回が2頭目ということになりますが、徐々にリスクは高まってきています。
弊社では、動物病院様に使っていただけるオーナー様向けの注意喚起ポスターを作成しております。
地域ごとに作成しておりますので、愛知県外の病院様もお気軽にご連絡ください。